2019年
こんにちは、未来です
お教室はお休みに入ってしまいましたが、
みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか
12月8日(日)、シニアデモクラスの皆様が、
校外のミロンガーパーティー「Milonga de Temporada(Invierno)」にて、
デモ出演をされました
駒込駅から徒歩15分の場所にある、
駒込地域活動センターでのイベントです
お衣装でのエントランス時、
すでに観客席からは「わー、素敵ねー♪」というお声が、
あちらこちから
デモ後には、
「JSDCって素敵なお教室そうだね。行ってみようかな。」
そんな風におっしゃるパーティー参加者さんも
きっとシニアデモクラスのみなさんの、
エレガントで気品あふれる優しいダンスが、
沢山の人たちの心に響いたのですね!
これからもみなさんのご活躍が、
とってもとっても楽しみです♪
今回で3回目となりました、高齢者施設でのパーティ。
12月22日にクリスマスパーティを行いました
20名位の入居者様にご参加いただき、半数近くが車椅子の方でしたが、
今回も笑顔あふれる素敵なパーティとなりました
準備体操から始めて、ゆっくりとメレンゲのようなステップで音楽に合わせ足踏み
休憩の間は、ご協力いただいた北見さんとSwing、光武さんとTango をお披露目しました
見ていただいている時も手拍子や拍手をしてくださって嬉しかったです
そして、メインイベントとしてシニアデモクラスの皆さんが、ボランティア出演してくださいました
12月に3回も出演をされて大活躍です
入江先生、北見さん、光武さん、シニアデモの皆さん(米澤さん、藤井さん、高橋さん、みゆきさん、孝子さん、みえさん、範子さん)
ご協力ありがとうございました
そして、後半は、ボックスルンバやチャチャチャのベーシックだけをステップ。
デモクラスの皆さんにもお相手していただき、車椅子の方とは手をとって上体を揺らしてみたり、手でリズムをとったり。
歩ける方とは、ゆっくりとリズムに合わせて足踏みします。
チャチャチャでお相手した男性は、はじめ足踏みも難しそうでしたが、だんだんとリズムがとれてきて、
最後は「チャチャチャ~🎶」と声を出しながら、「楽しいね!」と笑顔でステップされてました
また、元大女優の方が参加されていて、お相手されたシニアデモクラスのメンバーの中には、ラッキーな方も
こうして回数を重ねながらも毎回新たな感動と喜びをいただいております
試行錯誤しながらですが、皆様にご協力いただきまして、これからも高齢者施設での活動を広めていきたいと思います
よろしくお願い致します
久美子でした
シニアクラスの月曜日・木曜日・金曜日に担当しております久美子です(^ ^)
先週は、各曜日のクリスマス会でした!
皆さんの持ち寄りの食べ物と飲み物と楽しいおしゃべりとで
盛り上がりました(^。^)
今年一年も皆さまの元気パワーをたくさんいただき
ありがとうございました!
また、来年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*)
こんにちは、小倉です。
みんなでクリスマスパーティをしました!
美味しいものを食べ、
飲んで、
ダンスして。
楽しいひとときでした。
シニアデモクラスの皆さんがクリスマスパーティにデモ出演されました。
センターにはサンタさん(ヨシ先生)も♪
今回は、 今まで私(ヨシ)が気づいていなかったのか、
参加されていた女性の方々が、
オシャレでとても素敵でした。
オシャレっていいなと思いました。
今回は、9種目のダンス
(メレンゲ、フォックストロット、スウィング、タンゴ、ルンバ、サルサ、チャチャチャ、ワルツ、ナイトクラブトゥステップ)
を1種目ずつ復習をしてから、フリーダンスで踊りました。
これでパーティのダンスタイムはOK!
手作りの料理はやっぱりいいですね。
来てくださった皆さん、ありがとうございました。
こんにちは、未来です!
昨日、シニアクラスのみなさんで、
七沢温泉に行って参りました!!
今年は、16名様が参加
シニア温泉旅行で七沢温泉へ!
ダンスして、お食事して、温泉入って♪
ん~楽しかったですね!!
今回は真夏の暑さのせいか、
少ない人数でしたが、充実した楽しい時間を過ごしました、
初級の9つのダンスに加え、サンバのレッスンも行いました。
生徒様の手作りのポテトサラダを皆さん美味しく頂きました。
来ていただいた皆様ありがとうございました。
JSDCシニアデモクラスが、東京タンゴダンス倶楽部主催のダンスパーティに出演しました。
前回、ワルツのデモンストレーションをご披露していましたので、
会場にいらした皆様は、楽しみに待っていて下さったようです。
ダンスはボレロ、曲は、アンドレア ボチェッリのSomos Novios、
その題名通り美しい恋物語を、シニアデモクラスは優雅にしっとりと踊られました。
会場の方々から、沢山の拍手と、素敵ねの声を頂きました。
ご出演下さったデモクラスの皆様、お疲れさまでした。
今回は入江先生に担当していただきました。
入江先生もお疲れさまでした。
今回から少し進行を変えました。
皆さんフリーで踊ることに慣れてきたようなので、
初級ステップのミニレッスンをやった後、
自由に誘うという(できるだけ毎回違う人を誘う)
フリーダンス形式で行いました。
エスコートの仕方も行いました。
パーティでの誘い方、誘われ方も、皆さん慣れたようでした。
メレンゲ、フォックストロット、スウィング、タンゴ、ルンバ、サルサ、チャチャチャ、
ワルツ、ナイトクラブトゥステップ、の9つのダンスを
持ち寄りの飲食で休憩をはさんで充分に楽しみました。
皆さん、本当に元気です!
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
シニアクラスの小林敦子さんが、
R東日本グループ企業広告「まちづくり」編に出演。
上の動画からご覧ください。
ニアクラスの米澤さんが資生堂CMに出演されました。
おめでとうございます。
下記からご覧ください。
https://www.shiseidogroup.jp/company/philosophy/
2分過ぎから見れます。
一般クラスの方々も同じですが、
シニアの方々にも週2回のレッスンを勧めております。
普通1週間経つとやったことは中々覚えておりません。
又、筋肉もやる前に戻ってしまいます。
最近多くのシニアの方は週2回来ておられます。
皆さん生き生きしておられます。
うれしいですね。
JSDCクリスマスパーティのショーケースに
シニアクラスデモクラスの皆様が出演されました。
シニアデモクラスのこちらの8名様。
2018年JSDCクリスマスパーティだけでなく、
2019年1月に行われた
第6回アメリカンペアダンスフェスティバルにも
出演しました。
見事なパフォーマンスをありがとうございました。
●動画で学ぶペアダンス●
JSDC DVDショップ
●予習復習に便利です●
JSDC
初級ステップリスト
①・②
レッスンで学ぶ
8種類のダンスを
丁寧に説明しています
各¥5,000
2巻セット¥8,000
ご希望の方は講師まで
●ペアダンスリンク●